やまみん
今回は名探偵コナン×リアル脱出ゲーム
「追憶のハロウィンからの脱出」
に参加した感想をネタバレなしでご紹介します。
やまみん
ヤマー
・コナン脱出の感想を知りたい
・どんな人にオススメ?
・配役付きチケットって何?
やまみん
ヤマー
今作は、脱出成功という概念はなく「捜査成功or失敗」+「事件解明度 ??%」で表されます。
事件解明度を100%にする難易度がとても高く☆5の評価にしました。
「事件解明度」で示されることは、拡散OKとのことでした
全てのギミックが斬新でクオリティが高く、物語体験と演出にとことん拘わっているリアル脱出ゲームでした!
参加するかどうか悩んでいる方は、この記事を読み終わる頃には配役付チケットをポチっていることでしょう・・・
コナン脱出「追憶のハロウィンからの脱出」とは
「君達なら、この事件の犯人がわかるかい?」
喫茶ポアロを訪れた高木刑事がコナンと安室に語り出したのは、
ハロウィンの季節にとある結婚式で起きた不可解な事件の話だった。
それは、人里離れた山奥の結婚式場で起きた。
新郎の友人のワイングラスに、なんと毒が入れられていたのだ。
会場にいた全員が容疑者だ。
人々が疑心暗鬼に陥る中、第二の事件、第三の事件が起こる…。
やまみん
何が変わっているかと言うと・・・
コナン達が高木刑事から過去の事件の話を聞くところから始まるからです!
ヤマー
終わった話でもないらしく・・・
プレイヤーは事件現場に居合わせた容疑者の一人として事件に挑む・・・というストーリーです。
やまみん
この物語が一つに繋がる時、どんな結末を迎えるのでしょうか・・・。
プレイ形式
公演名 | 追憶のハロウィンからの脱出 |
形式 | ホール型(丸テーブルに座って解く) |
制限時間 | 60分(所要時間120分) |
チーム人数 | 1~6人 |
捜査成功率(脱出成功率) | 40% |
事件解明度が100%のチーム | 3%(やまみん調べ) |
配役付チケットとは?
今回のコナン脱出が変わっているのは、ストーリーだけではありません!
ちょっと変わったチケットも売っているのです。
やまみん
会場の中で、特別な役割を与えられる人が居ます!
例えば「お医者さん」という役割などがあると、公式サイトに書いてあります。
つまり「この中にお医者様はいらっしゃいますか!?」と言われて、自分が医者役だったら・・・
どうするか想像できますよね(笑)
少し緊張するかもしれませんが、心配は入りません!
自分のミッションが詳しく分かる仕掛けになっているため、スタート前には自分がどんなことをするのか準備できます。
ヤマー
しかも配役付きチケットは通常料金と同じ金額・・・!
コナン脱出を最大限楽しみたい、緊張感や没入感を楽しみたい方には、オススメのチケットです。
ただ、配役付チケットは8月分まで売切れているそうです・・・
参加方法
- こちらのサイトで参加会場を選んでからチケット購入
- 劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』を観て気分を高める
- 開始15分前までに受付する
コナン脱出は毎回とても人気の公演のため、土日はすぐに売り切れてしまいます。
平日なら、当日参加でもチケットが取れます。
やまみん
コナン脱出の感想(追憶のハロウィン)
今作のコナン脱出では、語りたいことが沢山ありますが、大きく3つに絞って感想をお伝えします。
- 演出が過去最高に凝っている
- 謎解きではなく、推理ゲーム
- コナンファンも大満足の要素満載
やまみん
演出が過去最高に凝っている
今まで200回以上謎解きイベントに行ってきた中で、今作のコナン脱出がもっとも演出に凝っていました。
やまみん
参加者は、とある結婚式の披露宴に呼ばれた参列者という設定です。
この設定をフル活用した演出や仕掛けが満載で、物語が進んでいくと共に、没入感も高まる!
まさに「自分が探偵になって、この時間の真実を解き明かしている」感がとても強く感じられます。
参加者のノリの良さ、スタッフの手際によって、満足感も変わってくるかも・・・
ヤマー
謎解きではなく、推理ゲーム
今作では、以下のような「THE 謎解き問題」はほとんどありません。
名探偵コナンのように、目の前でリアルタイムに起こる事件を推理し、解明していきます。
やまみん
「えー謎解きじゃないのかぁ・・・推理とか苦手だし好きじゃないから、つまんなさそう」
と思ったそこのあなた!
この推理していく過程がとっっても面白いんです!!
コナン脱出には「物品が作り込まれており、お金も手間も掛かっている」という特徴があります。
今作も同様で、1つ1つのギミックが作り込まれており、全ての仕掛けに新鮮さを感じます。
ネタバレになるので何も言えませんが、最初から最後までハラハラドキドキでした!
やまみん
ヤマー
ヒントカードは席の下にあるので、手詰まりになったらすぐに使うことをオススメします。
全体的に難易度がとても高いので、迷っている暇はありませんよ!
点と点が繋がり、事件の真相が明らかになったときの爽快感は最高に気持ちいいです!
コナンファンも大満足の要素満載
ポイント3つ目にある「ここでしか聞けないコナンや安室の会話が盛りだくさん!」と書いてある通りでした!
全てオリジナルボイスで「コナン君×安室さん×高木刑事」の3人の会話がとても多かったです。
ただ、3人で過去の事件を話している設定のため、自分達と3人が関われなかったのが少し残念。
やまみん
ヤマー
公演に参加しなくても購入できるため、レジに並ぶ行列が外まで続いていました。
缶バッチやステッカーなど、ランダムで手に入るグッズはTwitter上で交換、販売などとても多く見かけます。
Twitter上で「追憶のハロウィンからの脱出」と検索すると、沢山出てきます。
また、公演に参加するとスピードくじを引けます!
最大2,000円割引が当たるので、グッズの購入は公演参加後の方がお得に買えるかもしれません♪
私は、100円割引が当たったので謎付きクリアファイルセットを購入しました!
やまみん
ヤマー
追憶のハロウィンからの脱出での購入品☺️たくさん買ってしまった💦
ヒロは缶バッチだけだったけど、安室さんや赤井さん、哀ちゃんも出たから満足!ステッカーはヒロほしかったなぁ💦
初日だからグッズ買う人の列はけっこうあったけど、そんな待たずに買えたかな😄#名探偵コナン pic.twitter.com/Z5VYSGK1Gf— yoshi.s(よっしー) (@ys0326m) July 21, 2022
こんなに購入している方もいました!
やはりコナン人気はすごいですね。
コナン脱出の攻略方法
やまみん
- 早めに会場入りしよう!
- 情報共有がいつも以上に大事!
- 推理力を鍛えよう!
早めに会場入りしよう
披露宴に行くときは、時間に余裕をもって行きますよね。
そういうことです。
真面目に説明しますと・・・
席に案内された後、スタート前に見れる情報が沢山あります。
もちろん、開始後に見ても問題ないですが、スタートしたらずっと慌ただしくなります(私だけかも)
やまみん
配役付チケットで参加される方は、特に早めに会場入りすることを強くオススメします。
情報共有がいつも以上に大事
今作では情報共有がひじょー---に、やりにくかったです!
机の上の設置物のせいもありますし、ゲーム中に入る演出の多さも原因の1つです。
やまみん
ヤマー
もしかしたら、情報共有をやりづらくして、難易度を上げている意図があるかも?
机の上の邪魔なものは、すぐにしまっちゃって良かったかもしれませんね。
また、もし可能なら知り合い6人で固めて参加した方が、成功率は上がります。(本公演は特に)
推理力鍛えよう
謎解き力ではなく、推理力が試されます。
「推理力=観察力+洞察力+論理的思考力」
つまり、名探偵コナンの漫画やアニメを観て、コナン君よりも早く犯人を突き止める練習をすれば、成功間違いありません!
(私はそんなこと一度もできたことはありません)
これはゲームではない、現実に目の前で起きている事件なんだ!と物語に没入し、リアルタイムであると認識することが大切です。
ここで、リアル脱出ゲームに慣れている方へのアドバイス!
やまみん
参加前に、頭の体操をしたい方はこちらからどうぞ。
関連記事ひらめき重視の謎解き問題30選!(ヒント・答えあり)
関連記事【無料脱出ゲーム】ブラウザ上で遊べる『ゾンビキャンパスからの脱出 』
最大限コナン脱出を楽しみたい方は・・・
- 服装は披露宴を意識しよう
- 号外チラシを読んでおこう
- 恥ずかしがらずに全力で演じよう!
会場の装飾がとても豪華で、本当に披露宴に来たような感覚になります。
そこにTシャツGパンで行くよりかは、ドレス風の服装や、少しカチッとしたシャツなどで参加すると、身も引きしまって没入感が増します。
会場にはリアル脱出ゲーム×名探偵コナンの号外チラシがあります。
ここにキット様からの謎解き問題があるため、解いてから参加することをオススメします。
号外チラシの電子版はこちら
やまみん
ヤマー
演出が100点満点のコナン脱出でした
外部リンク【公式サイト】追憶のハロウィンからの脱出
今までにない、全てが新しいリアル脱出ゲームでした。
ここまで読んだ方の中には「自分には合って無さそう」と思う方も居ると思います。
実際、私の夫であるヤマーも「同じような公演があっても、行くか迷うな」と言っています。
好き嫌いが分かれる内容でしたが
・新しい体験を求めている
・物語に没入することが好き
・マーダーミステリーが好き
という方は、最高に楽しめるエンターテインメントです。
私はもう少し謎を解きをしたかったので、今回初めて謎付きクリアファイルを購入しました。
クリアファイルの感想は、解き終わったらTwitter上でつぶやきます。
やまみん
以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!