無料の謎解きゲームはこちら

“謎解きマニア”が初心者にオススメするリアル脱出ゲーム・謎解きイベント

オススメ脱出ゲーム

※2024年2月に更新

こんな方にオススメの記事
  • 初心者向けのリアル脱出ゲームが知りたい
  • オススメしないイベントも知りたい
  • リアル脱出ゲームがどんなものなのか体験したい

やまみん

ちゃお、謎解きオタクのやまみんです♪

私は今まで
500回以上のリアル脱出ゲームや謎解きイベントに参加してきました。

「初心者でも楽しめるリアル脱出ゲームを教えて!」

というあなたへ

初心者にオススメのリアル脱出ゲームや謎解きイベントベスト3」をご紹介します!

やまみんは、初心者を誘ってリアル脱出ゲームに参加することが多いです。
そして何人かは、脱出ゲームにハマっています。

なので、そこそこ信憑性はあるかなと♪

やまみん

ヤマー

経験者が参加しても楽しめるぞ

第1位 SCRAPのオリジナル公演

リアル脱出ゲーム表紙

SCRAPの公演はコラボ作品が多いですが、オリジナル公演のクオリティは圧倒的に高いです!

コラボとなると、世界観や設定を限定されてしまいます。

オリジナルだと、SCRAPがやりたいことを全て詰め込むことができるので完成度が高く、面白い公演ばかりでした♪

ヤマー

名作と言われている公演のほとんどは、オリジナル公演だ

最近のオリジナル公演の中で
初心者におススメできるのはこちらです!


参考
ミステリータワーからの脱出SCRAP

↑新宿、吉祥寺、名古屋、大阪で開催されています。


参考
ジョジョの奇妙な悪夢からの脱出SCRAP

↑全国で開催されています

どちらもSNSでの評判がとても良く、私も好きです。

また、SCRAPはアニメとのコラボが多いです。
好きなコラボ作品があれば、それに行ってもいいと思います。

ただ、完成度ではオリジナル公演の方が断トツで高いです♪

やまみん

オリジナル公演の1番良いところは、謎の質や美しさが飛び抜けて高いことです。

いつもアッと驚くような仕掛けに驚かされます。

1番最後の謎(大謎)までは初心者でも進めるように配慮があるところも嬉しい♪

やまみん

ヤマー

進みが遅いと、スタッフが声を掛けてくれたりな
初心者にはSCRAPの公演をオススメしています♪

やまみん

ヤマー

大人気だからチケットが取りづらいけどな

特に土日はすぐ売り切れになります!

SCRAPの公演は以下サイトからチェックできます。

参考
リアル脱出ゲームオフィシャルサイトSCRAP

気になる公演はチケット販売開始日にすぐ買うことをオススメします!

第2位 貸切で遊べる謎解きゲーム

NoEscape(ノーエスケープ)

2人~6人くらいで貸切で遊べる謎解きゲーム施設が、全国各地にあります。

その中でも特にオススメな施設は、「No Escape」です。

新宿と池袋に店舗があり、部屋の種類が5種類以上あります。

完全貸切制なので、身内だけで楽しめるのが良い!

マンションの一室が脱出ルームになっています♪

やまみん

ヤマー

初心者モードと難しいモードが選べるのが良い

➡公式サイト<新宿店>

➡公式サイト<池袋店>

➡やまみんの詳しい感想

似たような施設に「謎ハウス」があります。
上野、秋葉原、浅草に店舗があり、どのイベントも面白いです!

私のオススメは、上野店にある「さよならアリス」と「かくれんぼ」です。

ホラー要素もあって、ストーリーが深い!

やまみん

第3位「WEBでできる脱出ゲーム」

封鎖された人狼村からの脱出の感想

WEBで遊べるリアル脱出ゲームは多いですが、初心者にオススメなのは、「封鎖された人狼村からの脱出」です。

やまみん

WEB上でできる脱出ゲームの特徴は以下の3つです♪
  • いつでも遊べるし時間制限がない!
  • 家の中でゆっくりできる!
  • リモートでも遊べます!

やまみんの体験談はこちらから↓
封鎖された人狼村からの脱出の感想 【感想】封鎖された人狼村からの脱出のネタバレぎりぎりレビュー

公式サイトはこちら↓

参考
封鎖された人狼村からの脱出SCRAP

この封鎖された人狼村からの脱出以外にも、同じようなオンラインWEB脱出はたくさんあります。

以下の記事にまとめてありますので、気になる作品から遊んでみてはいかがでしょう。

オンラインで謎解きや脱出ゲームができるサービス 【オンライン】2人から遊べる無料の謎解き・脱出ゲーム(謎解きマニア調べ)

番外編「無料の謎解きゲーム」

やまみんの謎解きゲーム一覧

WEB上で無料で遊べる謎解きゲームです。

初心者にいきなりリアルの脱出ゲームはハードルが高いよね?

と思い、リアル脱出ゲームのような体験ができるゲームを作りました!

私が作った謎解きゲームは、全て無料で遊べます♪

やまみん

以下の作品をまとめた記事があるので、ぜひ遊んでみてください!

やまみんの謎解きゲーム一覧 【やまみん作】謎解き脱出ゲーム作品まとめ(アプリ・WEB謎・無料・実況OK)

初心者にオススメしない脱出ゲーム3選

周遊型の謎解きイベント

周遊型とは?
移動しながら謎を解くイベント

地下謎からの脱出や、東京ドームシティなどで行われる時間無制限の謎解きイベントも、この周遊型です。

周遊型は気軽に参加でき、謎も比較的簡単です。
初心者に向いているかもしれません。

・・・ただ!

それだとリアル脱出ゲームの1番の良さである「物語体験」ができません。

実際に自分がリアル脱出ゲームの世界観に入って、非日常を体験することが面白く、それがハマるキッカケになる方が多いです

なので私は初心者にオススメしていません。

単純に「謎解き」を楽しみたい方であれば、地下謎は間違いないです。周遊型の最高峰です。

地下謎2023のネタバレなし感想レビュー 【感想レビュー】地下謎への招待状2023がめちゃくちゃ面白かった!(ネタバレなし)

名探偵コナンシリーズのリアル脱出ゲーム

難しすぎて心が折れるのでオススメしません笑

私も脱出ゲームに行き始めた頃にコナン脱出に参加しましが、

やまみん

こんなに脱出ゲームって難しいのか…

と、脱出ゲームは自分に向いてないと感じてしまったからです。

やまみんの体験談↓
名探偵コナンとリアル脱出ゲーム 【コナン脱出まとめ】コナンの脱出ゲームだけ難易度が鬼畜な件【感想・愚痴・攻略法?】

10人形式のリアル脱出ゲーム

10人もいると、できる人が謎を解いてしまい、物語がどんどん先に進んでしまうことがあります。

これに初心者がついていけないと

初心者

何やってるのかよくわかんなぁい

となってしまい、楽しめない可能性があります。

脱出に慣れてから行くと、すごい楽しいんだけどね♪

やまみん

ヤマー

一番最初に行く脱出ゲームとしては、むいてないな

最近の10人脱出は、初心者でも楽しめる工夫がされているものが多いですが、それでも最初に行くことはオススメしません。

リアル脱出ゲームとは

ちなみに・・・

リアル脱出ゲーム」という言葉の生みの親はSCRAPです。

正式に「リアル脱出ゲーム」という名前を使えるのはSCRAPだけなのです。

ヤマー

他のイベントは「謎解きイベント」や「リアル脱出体験」とか言い方を変えているな

また、脱出ゲームの醍醐味の一つとして

知らない人たちチームを組んで脱出することがあります。

ただ、最初は友達でチームを組んだ方が気軽に楽しめるのでオススメです。

私もいろいろな人と脱出してきましたが、
友達だけのチームで脱出するのが1番楽しいです!

気兼ねなく何でも言えますし♪

やまみん

ヤマー

役に立たなくてもまったく気にしないしな
気になる公演があったら是非参加していただき、リアル脱出ゲームファンが増えてくれることを願ってます♪

やまみん

以上です!

ここまで読んでいただきありがとうございました!