無料の謎解きゲームはこちら

【感想】なぞときキャンプ場からの脱出がとても良かった(ネタバレなし)

なぞときキャンプ場からの脱出 ゆるキャン脱出 感想レビュー

やまみん

ちゃお、インドア派代表のやまみんです♪

今回はリアル脱出ゲーム×ゆるキャン△の

「なぞときキャンプ場からの脱出」

で遊んだ感想をネタバレなしでご紹介します。

こんな方にオススメのゲーム

・ゆるキャンが好き

・まったりアウトドアが好き

・お家でゆるく楽しく謎解きしたい

ヤマー

謎解きキットを買って、オンラインで遊ぶタイプのゲームだ
このゲームを遊ぶため、発売前からAmazonプライムで「ゆるキャン△」のアニメを見て予習しました♪

やまみん

すでに発売から1カ月以上経っているので遊んだ方も多いと思いますが、とても好みのゲームだったのでどうしても感想を残しておきたくて記事にします。

※自作公演「神隠しからの脱出」の準備で忙しく、発売されてから1か月後にやっと遊びました。

家で遊べる謎解きは、ゴリゴリに難しくて頭を悩ませるものが多く、苦しむこともあるのですが・・・

ゆるキャン脱出はバランスがちょうど良くて楽しい!

やまみん

ヤマー

家なのにアウトドアを感じたな

ゆるキャン脱出を買うか悩んでいる方も
プレイ済みで感想を共有したい方も

是非この記事を読んでみてください!

「なぞときキャンプ場からの脱出」とは

謎解きキャンプ場からの脱出とは

あなたは本栖高校にやってきた転校生。

キャンプ活動を行う野外活動サークル、通称「野クル」に体験入部で参加した。

ある休日、あなたは家でキャンプ本を読んで予習していた。
そこへ突然なでしこ達から連絡がきた。

なでしこ「一緒に謎解きしてくれると嬉しいです!」

なでしこ達のキャンプ先で「なぞキャン」という謎解きイベントが開催されているらしい。
なんでも、謎を解きながらキャンプのことが学べて、クリアすればキャンプに使える食材がもらえるそうだ。

あなたはキャンプのことを学ぶため! なでしこ達を助けるため、謎解きを手伝うことにした!

SCRAP

つまり

やまみん

「野クル」の一員となって、なでしこを助けるために謎を解く!

というストーリーです。

野クルとは

野外活動サークルの略称。
まったりアウトドアしているサークル。

野クル自体が、ゆるくキャンプ活動しているサークルなので、インドア派のやまみんでも、違和感なく作品の世界観になじめました。

ゲーム名 なぞきキャンプ場からの脱出
形式 オンライン(ゲームキットを使用)
制限時間 150分~180分
推奨人数 1人

参加方法

ゆるキャン脱出のポイント

こちらの公式サイトからキットを購入し、家に届くのをじっと待ちましょう!

お値段は3,300円です。

(クオリティやシステム面を含めて、3,300円はお値段以上の価値があると思いました)

プレイ環境

ゆるキャン脱出のプレイ環境

謎解きキットを購入して、スマホかパソコンなどの端末からゲームページにアクセスして遊びます。
※公式サイトの注意事項を確認してからキット購入しましょう。

今まで買った中で謎解きキットが一番大きくて驚きました・・・(笑)

ゆるキャン脱出の大きさ

ヤマー

ちょっと高いボードゲーム並みのパッケージだな
キャンプ用のライトがついてくるので、パッケージが大きくなったみたいです!

やまみん

「ゆるキャン脱出」の感想

ゆるキャン脱出のおやつ

私はチョコパイが大好きなので、慌ててチョコパイを買いに行きました!(プレイした方は、皆おやつを用意しましたよね?笑)

感想
  • ゆったり楽しい謎解きサイコー!
  • ほんとうに体験入部したみたい
  • ゆるキャン愛、キャンプ愛を感じる

ゆったり楽しい謎解きサイコー!

他の謎解きゲームでよくある

・命がけで謎を解く!

・早くここから脱出しないと!
・謎を解かないと世界が大変なことに!

みたいな設定ではなく、
キャンプ場でやっている謎解きイベントをクリアし、食材を調達しよう!・・・というゆるいストーリー(笑)

シリアスな展開が多い『リアル脱出ゲーム』と
まったりした世界観の『ゆるキャン△』は相性が悪いのではないかと思っていましたが、見事に調和していました。

というか、このまったり感!私が求めていたお家ゲーム!

やまみん

家で遊ぶゲームは「制限時間を気にしなくていい」という特性上、めちゃくちゃ難しい謎が出てくることが多いです。

なので、最初から気を張って
「あれもこれも見逃さないように気を付けよう!」みたいな気持ちで始めて

ヤマー

難しい謎につまっているうちに世界観とかストーリーとかどうでもよくなって、疲れ果てることも・・・

ゆるキャン脱出は、他の持ち帰り謎と比べれば、そこまで難易度は高くないかもしれません。
でも、ちょっと頭をひねったり、ヒラメキがないと進めなかったりと、色々な種類の楽しい謎がつまっています。

簡単すぎず難しすぎず、なでしこ達との会話やキャンプを楽しむ余裕があります。

やまみん

世界観を邪魔しない難易度!これ大事

「もっと気軽に楽しく遊べるゲームが欲しいな」
と思っていたので、とても満足度が高かったです!

ほんとうに体験入部したみたい

このゲームを遊び始めて感動したのがBGMの存在です!

このBGMに気づいた時は思わず

さすがSCRAP様!分かってますね!これは期待できる!

やまみん

と喜んでしまいました。

流す曲によってその場の雰囲気が大きく変わるため、ゲームする時には音楽がとても大切だと思っています。

ヤマー

いつも持ち帰り謎を遊ぶときは、その世界にあったBGMを流しているぞ

今回も自分でBGMを用意して遊び始めたのですが、なんとゲーム画面上にBGMのボタンが!!

しかもBGMが、ちゃんとプレイヤーのシンキングタイムで流れるようになっている!

キャラが喋っている時だけ流れるBGMはよくあるけど、大事なのはシンキングタイムなのです。

やまみん

こういう細かい配慮ができている時点で「きっとこのゲームは面白いはず」と直感したのですが、予想通り最後まで面白かった♪

ヤマー

ちなみにキャラのセリフはフルボイスで豪華だ

謎解きの難易度しかり
BGMしかり

ゆるキャンの世界を楽しむ余裕を持たせてくれているので、本当に新入部員みたく楽しめました!

やまみんは途中から、スマホの中で喋るキャラに対して喋って返事をしていました(笑)

ハタから見たらヤバイ人ですが、そのくらい楽しむ余裕をもって遊べたということです。
しかもラストは、たまたま私が喋っていた意見と、なでしこ達の意見が一致してさらに楽しかった!

こんな風に楽しんだのは私だけかもしれませんが(笑)

是非皆さんも新入部員になったつもりで遊んでみて欲しいです♪

やまみん

ゆるキャン愛、キャンプ愛を感じる

やまみんはインドア派代表なので、キャンプのことは全く分からないのですが、遊んでいく中で少しずつキャンプに詳しくなります。

ヤマー

まさに新入部員だな

「へぇ~知らなかった」と思うものが多く
自分が知らないキャンプ道具について詳しくなるのは楽しかった!

また、ゆるキャンを見た人なら「あっ!」と気づくネタが散りばめられています。
ゆるキャン好きな方もちゃんと楽しめる作りになっていることも、満足感が高くなるポイントです。

キャンプなんて全然興味なかったのに、終わる頃には

やまみん

キャンプ意外と楽しそうかも~

と思わされてしまいました。

しかも家の中なのに、なぜかアウトドアを楽しめた気分になるという・・・。

ヤマー

制作陣の思惑にまんまとハマってるな

キャンプ用ライトが非常用ライトに

ゆるキャン脱出のやり方

外部リンクなぞときキャンプ場からの脱出(公式サイト)

正直ゆるキャン脱出はそんなに期待していなかったので、面白くて驚きました!

ガチガチの謎を解きたい人には向かないかもしれませんが、家で楽しく謎解きをしたい人にはピッタリのゲームです。

ゆるキャンが好きな方も買って損はありません!

ちなみに、キットについてきたキャンプ用のライトは、我が家の懐中電灯代わりになり、今後も活躍してもらうことになりました。

ヤマー

キャンプは行くのか?

やまみん

ま、まずはグランピングかな・・・

ヤマー

(・・・・行かなそうだな)

以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

ちゃお!やまみんでした!

やまみん

SCRAPの関連記事➡