無料の謎解きゲームはこちら

謎解きイベント当日に盛り上がる話題20選!

謎解きイベント話題20選

やまみん

ちゃお!やまみんです♪

今回は

謎解きイベントの時に盛り上がる話題20選!についてまとめました!

解けない謎はない画像

こんな方におススメ♪
  • 最高の一日にしたい
  • チームメンバと楽しみたい
  • 脱出ゲームあるあるを知りたい
どうしたら皆が楽しんでくれるのかをよく考えています♪

やまみん

ヤマー

謎解きイベントの前後の盛り上がりで、その日の楽しさが変わるぞ

盛り上がる話題まとめ

チームワーク

脱出ゲームが始まる前

  • 公式ページを読む
  • 感想ブログを読む
  • 練習問題を解く
  • この後どこで祝勝会やる?
  • 最近どんな脱出ゲームいった?
  • どの脱出が一番好き?
  • どこかで会ったことありませんか?

公式ページを読む

イベント公式ページの物語や設定を読み、そこからどんな謎や展開がありそうか予想したりするのが楽しいです!

閉ざされた雪山からの脱出ねぇ・・・

やまみん

ヤマー

古びたテント内の物資を使って脱出しろと書いてあるな
テントの持ち主が残した地図とか出てきそうですね♪

やまみん

ヤマー

テントを畳まないと出てこないヒントとかありそうだな

みたいな妄想プレイを繰り広げています(笑)

感想ブログを読む

これは私の経験談から本気で思ったことです。

※ブログの宣伝ではありませんよ!

参加する前に

『誰かの感想を見るか見ないか』

これは意見が別れますよね。

 

私はつい最近まで、事前情報が無い方が楽しいに決まってると思っていました。

この前ためしにシンゴジラ脱出のとき

感想ブログや公式ページを読み漁って参加してみたところ・・・

 

満足度と楽しさは断然・・・

事前に感想を見た方でした!

最強のメンバーの画像

例えば感想ブログに

「会場についたら、いきなり驚きました!」

と書いてあると、会場入りする前から

やまみん

ドキドキワクワク!

となってテンション上がります。

 

そして実際に驚いたときには

やまみん

これか!あのブログに書いてあったことは!たしかにこれは驚くね!

となり、

何も知らずに驚くよりも、楽しい気分になります!

ヤマー

ブロガーの方と感想を共有していると感じるからだな

 

練習問題を解く

・謎解きの肩慣らしになる

・誰が一番早く解けるか勝負できる

・ちょうどいい時間つぶしになる

公式ページに練習問題があれば、それが一番いいですね。

ただ、謎好きは既に解いてしまっている方が多い気がします♪

やまみん

そんな方には、こちらのページに色々な練習問題をまとめているのでご参考までにリンクを貼っておきます。

 

脱出ゲーム練習問題まとめ 【練習問題】謎解き・リアル脱出ゲームSCRAP編。ネタバレ解答あり

練習問題 Part2 【無料の練習問題】SCRAP以外の謎解き問題サイト(ネタバレ解答あり)

 

私はツイッターで見かけた面白そうな謎を皆でワイワイしながら解いています♪

やまみん

ヤマー

ツイッターには謎解き問題が無限にある

 

この後どこで祝勝会やる?

食べ物の話題は間違いないですね♪

やまみん

ヤマー

脱出成功する前提で話を進める勇気が必要だ

 

最近どんな脱出ゲーム行った?

脱出ゲーム好きなら盛り上がること間違いないです!

 

同じ脱出ゲームに行ったのなら、驚いた仕掛けで盛り上がるし

行ったことない脱出に行っているのなら、感想を聞いて妄想が膨らませます!

情報収集もできて一石二鳥です♪

やまみん

ヤマー

同じ脱出に行っていたときは、一気に距離が縮まる気がするな

 

どの脱出が一番好き?

なんで好きなのかを聞けば、どんどん会話が弾みます。

そこからその人の好みもわかるので、人間性も垣間見れますよ!

私は「ある実験室からの脱出」が大好きです♪

やまみん

ヤマー

あれは最高の感動物語体験だったな。。。失敗したけど

 

どこかで会ったことありません?

間違えるとただのナンパになります。気を付けましょう。

ソロ参加だとよくありがちですね♪

やまみん

ヤマー

一日で3公演くらい参加すると、同じ人と会うことがあるな

会場に入ってから

会場内

  • 机上のキットで謎を妄想
  • 過去のギミックの連携
  • お手洗いの確認(TMCのみ)

机上のキットで謎を妄想

・最初に配布される物語シート

・机上にある封筒や怪しい箱

これらの情報から想像できる範囲で

物語の展開や出てきそうな謎をチームで話し合って楽しんでいます♪

ゾンビものか~、拳銃とかウイルスが答えになる謎が出てきそう

やまみん

ヤマー

登場人物のプロフィールに身長が書かれているな。これは恐らく、身長制限があって通れる道があったりしそうだな

みたいな会話を繰り広げています(笑)

 

当たる確率は3%くらいですけどね。

 

これは必ずやります♪

やまみん

ヤマー

我々はいつもやっているが、一般人はやらんだろう

 

過去のギミックの連携

「前にこんな驚きの仕掛けや謎があったよ!」

という話は

謎好き同士なら盛り上がること間違いないです!

 

同じ会場で開催されていた公演の話が一番わかりやすくていいですね♪

やまみん

ヤマー

最近だとゴジラ脱出の話をよくしているな

 

お手洗いの確認

東京ミステリーサーカス(TMC)のお手洗いには、開催している脱出ゲームのキャラクターがいることがあります。

 

地下1階でしか見たことありませんが、グラブル脱出の会場でお手洗いに行ったときにグラブルのキャラがいました!

他の階のお手洗いも確認したいですね♪

やまみん

ヤマー

脱出ゲームと映画の前にはお手洗い必須だ

脱出ゲーム終了後

盛り上がる話題

  • あの謎は誰が解いたの?
  • 途中でこんな会話してたよね
  • テンション上がった仕掛け
  • 目をつけていた文字やイラスト
  • 私達に足りないものとは
  • あと何分あればいけた?
  • もう一回参加したときの妄想戦
  • 司会や役者の熱演について
  • 謎を作った人の頭のおかしさについて
  • 最短クリアするにはどうすべきだったか

映画を観た後よりも、リアル脱出ゲームの方が盛り上がりますよね。

詳しい解説は必要ないでしょう♪

やまみん

ヤマー

失敗しても成功してもよく話している話題だな

 

遊び足りないときは

脱出ゲーム後も遊び足りないときは・・・

やまみん

こちらのスマホアプリがおススメです♪

ワードウルフ

ルール

みんなで『あるお題』について話し合う中、『みんなとは異なるお題』を与えられた少数派を探し出すゲームです。

人狼ゲームに近いですね。

ヤマー

1人がアプリをダウンロードすれば全員でプレイできるぞ
祝勝会ではよくやっています♪

やまみん

ヤマー

反省会ではあまりやらないな

Google Play

 

 

App Store

 

 

以上です。

楽しいリアル脱出ライフをお過ごしください♪

やまみん