無料の謎解きゲームはこちら

【感想】リアル脱出ゲームTV~The Live~ (SCRAP)

リアル脱出ゲームTV ~The Live~ 感想ネタバレなし

ちゃお!謎女ことやまみんです♪

やまみん

ヤマー

謎猫ことヤマーだ

今回は「リアル脱出ゲームTV~The Live~」に参加し、ボロボロになった感想をお届けします。

このイベントは、10年前に放送されていた大人気番組「リアル脱出ゲームTV」がライブショーになって帰ってきたもの。

私は当時の番組を全く見ていない状態で、このイベントに参加しました。

そして、過去に見たことがないほど大惨敗しました!!

大人なので泣きませんでしたが、心の中では大号泣しました

やまみん

そんな大失敗した私だからこそ分かった攻略方法を、みなさんにお伝えします。

当時の番組を見ていた方も、見ていなかった方も、是非この記事を読んで参考にしてください!

リアル脱出ゲームTV~The Live~とは

リアル脱出ゲームTV ~The Live~

公演名 リアル脱出ゲームTV~The Live~
場所 東京ミステリーサーカス、リアル脱出ゲーム名古屋店・大阪心斎橋店
形式 フリースタイル
(机や椅子が無いため、地面に座って解くこともある)
制限時間 所要時間120分
チーム人数 好きな人数で遊べる
リアル脱出ゲームTV~The Live~のストーリー

かつて、東京を火の海に染めようとしたテロリスト「謎男」。
彼の仕掛けた謎を全国の優秀な者たちが解き明かし、
東京に平和が訪れてから…… 10年。

多くの来場者で賑わう、あるイベント会場に、1通の挑戦状が届いた。

私は、“2代目謎男”.
さあ、再びゲームをはじめましょう。
この謎を解いて爆弾を止めない・・・・・・ 会場は丸ごと消し飛ぶでしょう!
これはTVの向こうで起こっていることではありません。
会場にいる皆さんとの、命を懸けたライブショー!
心ゆくまで楽しみましょう!!

急遽、イベント会場にテロ対策本部が設置され、捜査員を募ることとなった。
あなたもその募集に手を挙げ、捜査会議に参加することになった1人だ。

「謎男」の謎は、いつも理不尽なほど難しかった。
今回も、それと同じくらい難問で、驚きに満ちた謎が待ち受けているだろう。

はたしてあなたは、「2代目謎男」からの謎をすべて解き明かすことができるだろうか?

SCRAPが開催している「いつもの公演」とは毛色がまったく違うショーを体験できます。

やまみん

好きな人数で遊べるのも珍しいですよね

私は、2024年8月のリアル脱出ゲームフェス(幕張)で参加しました。

幕張の会場では、椅子がない形式で地ベタに座る場面も多くあったので、スカートで参加される方は注意してください♪

リアル脱出ゲームTV~The Live~の感想

リアル脱出ゲームTV

リアル脱出ゲームTV~The Live~ の感想
  • ライブ感が新鮮!
  • 挑戦しがいのある難易度
  • 成功のカギは予習にあり

懐かしの激ムズ謎と、2代目謎男があなたを待っています。

番組を視聴しなくても楽しめる!?

私もヤマーも10年前の番組を見ていませんでした。

それでもこの公演に参加したのは、とにかくSNSで話題になっていたから!

何となく面白そうという直感だけで参加を決めました♪

やまみん

このイベントの謎は、1問ごとに制限時間があるリアルタイム進行スタイル。

目の前のステージで謎が出されて、カウントダウンが進みます。

テーブルも無ければ机もなく、謎が出題されたら後は何をするのも自由で、答えを自力で導かなければいけません。

「いつものSCRAPの公演」をイメージして参加していた私達は、ギャップが大きくてビックリしました。

ヤマー

カウントダウンがゼロになったらその場で解説が始まるぞ

このテンポの速さ、そして目の前にあるものなどを使って謎を解く仕組みなどがライブ感を生み出し、観客を巻き込む新感覚の謎解き体験になっています♪

やまみん

昔の番組を見てた人達にとっては、ライブ感が懐かしいかもしれない♪

10年前の番組を見ていなかった私達にとって、この公演のスタイルは、とても新鮮に感じました。

謎解きに慣れているだけじゃダメ!攻略するには何が必要?

番組は見てないけど、謎解きは得意だから何とかなるでしょ!と参加前は考えてたものの、

結果は、大惨敗!!

謎解き歴7〜8年の私たちが解けたのは、たったの1、2問。

初めて謎解きイベントに参加した時よりも解けませんでした。

何でこんなに解けなかったのかというと、「リアル脱出ゲームと言えばこんな感じ」と考えていた謎が1つも出なかったから。

公式サイトで言われている「理不尽なほど難しい」の意味が分かりました。

ヤマー

ちょっとクセがある謎が多いんだ

このクセを掴めてきたと思った頃には、残り1問という状況まで追い込まれていました(笑)

始まる前は「出された謎を解けばいい」と考えていましたが、「出された謎が何なのかを考える」みたいな深さがあります。

しかも、解けた人数がリアルタイムで画面に表示されるので、焦って余計に解けなくなるという

プライドがズタズタになりました

やまみん

全て終わった後に反省会をした結果
どうすれば良かったのかハッキリ分かりました!

重要なポイントは1つ!
ズバリ、過去問を予習すること

昔のリアル脱出ゲームTVの公式サイトには、過去の問題の解説が載っています。
(謎解説#01~10までを見ることができる)

この過去問を予習するかしないかで、結果は大きく変わる!!

番組を見ていなかった方は、この過去問を予習するのがオススメ!

ヤマー

みんなに同じ後悔をして欲しくないから、絶対に予習してから参加してくれ

参加を悩んでいる方も、過去問を見ることで、参加するかどうか決められると思います。

また、10年前の番組の内容を忘れてしまっている方も、過去問を見て復習できます。

挑戦を楽しもう!

謎解きに慣れた人でも全問正解は至難の業です。

もしも全問正解できた時は、その場のヒーローになれること間違いなし!

「謎解き公演によく行っているから余裕でしょ」と簡単に考えて参加すると、きっと痛い目を見ます(笑)

ヤマー

まさに我々がそうだった

中には、こんなに面白い謎なのに、なんで全く気付かなかったんだ!

という仕掛けもありました。

解く前に全て終わってしまった・・・本当に解きたかった・・・

やまみん

謎解き好きは、全問正解を目指して挑戦してみて欲しいです。

どこまで解けるか、自分自身との戦いになると思います。

そして、もしも私達と同じようにボロボロの結果になったら、その時はこの記事に戻ってきてください。

一緒に悲しみを分かち合いましょう・・・。

2代目謎男も良い感じ

リアル脱出ゲームTV ~The Live~ 感想ネタバレなし

私もヤマーも番組を見ていなかったのに、何故か「謎男」のキャラクターだけは知っていました。

ヤマー

CMとかで見たことがあったな

謎男は「リアル脱出ゲームTV」の中で、謎を出題する敵のようなキャラクターです。

やまみん

人を小バカにしたような喋り方が特徴だよね♪

10年前の謎男の演者は、お笑い芸人のバカリズムさんでした。

今回のイベントでは、「2代目謎男」が謎を出題することになります。

謎男が変わってしまってどうなるのかな、と思っていましたが、1代目謎男をいい感じに受け継いでいて、雰囲気はそのまま!

10年前に番組を見ていた人達も、納得するキャラクターになっているのではないでしょうか。

やまみん

謎解きに自信がある方の挑戦の場だね

ヤマー

予習は絶対してくれよな!

以上です。

ここまで読んでいただきありがとうございました!