- 狂った童話からの脱出の感想
- 評判が狂っている(良い)理由
- 攻略法やビギナーモードについて
やまみん
ヤマー
今回は「Far&Near(ファーニャー)」の公演
『狂った童話からの脱出』の感想や、何が衝撃だったのかご紹介します。
SNSでの評判がすこぶる良かったため、気になって参加してみたら・・・
面白すぎた!完成度高すぎる!
謎の美しさもあり、物量にも圧倒されつつ、ストーリー展開も面白い。
謎解き好きの欲しい物が、全て詰まっている謎解きイベントでした!
やまみん
ヤマー
「狂った童話からの脱出」が次に再演される時や、ファーニャーの公演に行ったことがない方は、是非この記事を参考にしてください♪
狂った童話からの脱出とは
公演名 | 狂った童話からの脱出 |
場所 | ファーニャー南新宿店 |
形式 | ホール型 |
制限時間 | 約60分(所要時間90~110分) |
チーム人数 | 最大4人 |
ヤマー
狼として参加するため、てっきり私達が悪役かと思ったら・・・
やまみん
そんな、なんとも不思議で狂った世界で謎解きをすることになります。
全ての謎を解いて、本の中から脱出することができるのでしょうか?
狂った童話からの脱出の感想
- 謎の美しさと伏線回収に圧倒される
- 解いても解いても出てくるボリューム
- ストーリー展開も面白い
赤ずきん達が悪者で、狼の私達が本の中に閉じ込められている…。
ヤマー
やまみん
謎解き好きのため美しい謎解きがここに!
この公演の一番の推しポイントは、謎解きの伏線回収が美しいこと!!
やまみん
公演が始まってからは、とにかく必死に謎を解きます。
謎解き自体のボリュームも多く、難しくて詰まってしまう謎もありつつ…
ヤマー
気が付くとあっという間に終盤になっているのですが…
そこからの展開が非常にワクワクします!
ミステリー小説の伏線回収のように、後半に進むにつれて「あれも、これもそうだったのか!」と謎が繋がっていきます。
やまみん
ストーリーの伏線を回収をする謎解きは多いですが、謎解きの伏線回収がここまで美しい公演は珍しい。
解説を聞きながら「うわ~すご~」と感心しきりでした♪
やまみん
ヤマー
解説を聞いてすべてが繋がる瞬間の驚きはすごい!
解ければ感動、解けなくても解説を聞くだけで気持ちいい
そんな公演です。
ボリュームたっぷり!バリエーションも多くて楽しい!
ファーニャーの公演は「謎解き以外の時間」が最小限になるように、色々な工夫がされています。
やまみん
待ち時間無しランキングで、謎解き界1位と言っても過言ではありません。
つまり、公演中は謎を解いて解いて解きまくれる!
ヤマー
ボリュームだけではなく、謎解きのバリエーションも多種多様!
様々な種類や難易度の謎が登場するため、頭をフル回転させながらストーリーを進めていきます。
ストーリーと謎解きがマッチしており「ただ謎を解いているだけ」にならず、最後まで楽しく濃厚な謎解き体験が味わえます。
やまみん
一番楽しかったのは、間違った答えを提出してしまったとき!
ファーニャーが用意した「ひっかけポイント」に全部ひっかかりました(笑)
やまみん
ヤマー
謎解き自体が好きな人こそ参加して欲しい
ファーニャーの公演は、ビギナーモードがあって初心者にもやさしいです。
ヤマー
以前参加した「人狼潜む平和な村からの脱出」にもビギナーモードがあり、経験者にも初心者にもオススメでした。
▼人狼潜む平和な村からの脱出の感想記事はこちら
Far&Near『人狼潜む平和な村からの脱出』人狼サイドの感想レビュー
やまみん
なぜなら、ある程度慣れていないと『何が綺麗なのか』が分からないまま終わる確率が高いからです。
もちろんビギナーモードもあるし、ヒントもあるし、スタッフさん見守っていて助けてくれるため、謎自体は解けるようになっています。
最後には解説があるので、解けていない謎があっても、解説を聞けば全て分かるのですが…
やまみん
自分が謎解き中級者だと思う人、また上級者の自覚がある人には、是非おすすめしたい公演です!
きっと、謎解きの楽しさや美しさに満足することでしょう♪
【攻略法】チェックポイントを活用しよう
「答えかどうか迷うもの」が出たら、一旦チェックポイントへ行くのが攻略法です!
ファーニャー以外の公演だと、
やまみん
と考えてしまいますが、ファーニャーではチェックポイントまで行くことで得られる情報があります。
合っているか自信が無かったけど、ちゃんと正解だった、とか。
合っていないという情報がもらえた(ついでにヒントもくれた)、とか。
ヤマー
一公演当たりの参加チーム数が少なく、混雑回避対策もしっかりしているファーニャーだからこそ、試しに提出してみる、ということができます。
もちろん、各テーブルにはヒントも有りますし、進捗状況が悪ければスタッフさんが手厚いサポートをしてくれます♪
やまみん
また再演してください!
脱出失敗したけど、満足度がとても高い公演!
「あの謎面白かったな~、あっちの謎も良かったし、あの展開も好きだったな~」と公演後の感想戦がとても盛り上がりました!
ヤマー
私達は、2025年2月下旬の再演に参加しました。
この記事を書き始めた時には、残っている公演日のチケットが全て売り切れになっていたので、この記事を見て新たに参加をする人が居ないことは分かっていたのですが、、、
やまみん
ということで、記事にすることにしました♪
名作公演なので、またいつか再演してくれるんじゃないかと、期待しています。
ヤマー
ファーニャーでは他にも面白いそうな公演を開催しているため、気になった方はぜひチェックしてください!
公式サイトFar&Near
以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!