無料の謎解きゲームはこちら

【感想】春日に支配された東京ドームシティからの脱出【ネタバレなし】

春日に支配された東京ドームシティからの脱出 ネタバレ 感想 オードリーANN脱出

やまみん

謎解き大好きやまみんです♪よろしくお願いします

ヤマー

ひとつよしなに、ヤマーだ

今回はオードリーのオールナイトニッポン×リアル脱出ゲーム

『春日に支配された東京ドームシティからの脱出』

に参加した感想・注意点をお伝えします!

「オードリーのオールナイトニッポン」が2024年2月18日に東京ドームでイベントを開催することに伴って、この謎解きイベントが3月13日まで期間限定で開催されることに!

リトルトゥースの方にとてもオススメのイベントです♪

やまみん

ヤマー

東京ドームシティを歩き回るぞ
リトルトゥースとは

オードリーのオールナイトニッポンのリスナーのこと。
レディー・ガガが自身のファンを「リトルモンスター」と呼んでいたことにあやかり、春日の持ちネタである「トゥース!」とかけて命名された。

「春日に支配された東京ドームシティからの脱出」とは

春日脱出ドームシティ

公式サイト春日に支配された東京ドームシティからの脱出

東京ドームシティ内を歩きながら挑戦する『オードリーのオールナイトニッポン』とコラボレーションしたリアル脱出ゲームです。

ストーリー

オードリー春日俊彰、失踪。
そのニュースが世間を騒がせたのは、
『オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム』の数日前だった。

そして、番組宛てに一通の謎めいたメールが届く。
「東京ドームシティは春日によって支配される。止めたければ、謎を解け」

その直後、東京ドームシティに春日が姿を現す。
そして大きな声でこう叫んだ。
「トゥース!!!!」

すると、東京ドームシティを歩いていた人々が足を止め、
うつろな目になり、操られたようにカスカスダンスを踊り出す!

若林とチーム付け焼き刃(番組スタッフ)は、
この怪事件を受けて「春日対策本部」を立ち上げる。
優秀なリトルトゥース(リスナー)を集めて、
この謎だらけの事件を解決するために。

いったい春日に何があったのか?
ライブは無事に開催されるのか!?
解決できるのは、リトルトゥースしかいない!

すべての謎を解き明かし、東京ドームシティを救え!!

ストーリーは意味不明ですが・・・(笑)
つまり、ライブを無事開催させるために謎を解いて事件を解決しろ!

ヤマー

ということだ
形式 周遊型(東京ドームシティ内を歩き回る)
所要時間 90分~120分程度
チーム人数 人数制限なし(1~2人での参加がオススメ)
謎解きの難易度 やさしめで初心者にオススメ
リトルトゥースへのオススメ度 90%

「オードリーANN脱出」の評判まとめ

X(旧Twitter)での評判をまとめました。

3つほど感想ツイートを載せておきますが、他にも良い感想がSNSにあふれています!

X上の感想は以上です。

ここからは、私の感想です!

「春日に支配された東京ドームシティからの脱出」の感想

オードリー春日脱出の感想

  • 番組にちなんだ小ネタ満載
  • 謎解きの難易度はやさしめ
  • SNSを見ないで参加してほしい

とにかくリトルトゥースの皆が楽しめることに全力を注がれているイベントです!

番組にちなんだ小ネタ満載

まずは、ラクーアチケットカウンターで事前購入したチケットを見せて、キットを受け取ります!

スマホムービーを見るところからスタート♪

やまみん

ヤマー

イヤホンは必須だぞ

事件を解決すべく、手元のキットを使って謎を解いていきます!

東京ドームシティ周辺をまわりながら、必要な情報を収集♪

周遊して見つけるアイテムや、謎の答えがオールナイトニッポンにちなんだ小ネタ満載です!
リトルトゥースがクスっと笑えるようなポイントも沢山。

個人的には序盤の謎がくだらな過ぎて思わず笑ってしまいました♪

やまみん

『謎解き』というと難しいイメージがあるかもしれませんが、初心者向けに作られている内容だったので、気軽に参加できると思います♪

また、今回のイベントは写真を撮ってSNS投稿がOKなスポットが沢山あります!
ネタバレNGの謎解きイベントではかなり珍しいことです。

是非、色々なところで記念写真を撮ってみてください♪

ヤマー

リトルトゥースなら絶対参加した方がいいぞ

難易度はやさしめ

謎解きの難易度は、初めて謎解きをする人でも楽しめるくらい!
いくつかのステップに分かれた謎を解いていきます♪

各ステップで、色々なタイプの謎が遊べるので、謎解きの入門編としてちょうど良い感じ♪
前半のステップはサクサク進めます。

私達はかなり謎解きに慣れているため、一度もヒントを見ずスムーズに遊びました♪
それでも、公式に書いてある通り90分程でクリア!

ヤマー

もっと早く終わるかと思っていたぞ

謎が早く解けたとしても、途中で動画を再生することが多いため、あまり時間短縮はできません。

また、東京ドームシティ自体が混んでいると、謎解きをする場所を探すのに時間が取られてしまいます。

このため、最低90分はかかるつもりで参加した方が良さそう!
色々な撮影スポットでゆっくり記念写真をとりながら回ったりすると、2時間以上かかることも。

ヤマー

後半に行くにつれて、謎解きの難易度がだんだん上がってくるぞ

キットの上部には、各ステップの所要時間の目安が書かれているのがありがたいです。
丁寧なヒントも沢山あるので、初心者でも困ることはありません!

一つのステップでずっと詰まるようだったら、ヒントを使ってみてください

やまみん

また、最後の謎は東京ドームシティに居なくても解けるようになっています♪
最後は、周りにリトルトゥースの方が居ない方が楽しめるので、のんびりできるカフェに移動したり、お家に帰ってから解くのもあり!

ヤマー

周りにリトルトゥースが居ると、最後の謎のネタバレをくらうかもしれないぞ

私達は、ラストはカフェに移動しました♪

最後は、広い机があった方が解きやすくて楽しいですよ♪

やまみん

SNSを見ないで参加した方が楽しめる

このイベントはSNS投稿OKな撮影スポットが多いため、SNSを見ると色んな写真があがっています。

なので、SNSを見ないでイベントに参加するのがオススメ。

やっぱり現地で初めて見る驚きや楽しさに勝るものはないと思います♪

やまみん

私達は事前に何も調べないで参加したので、とても楽しめました!

これから参加する方にも、同じように楽しんでほしいので、SNSは見ないで参加してほしいです。
※上でまとめたXの感想ポストは、謎解きで使用するアイテムが写っていないものを選んでいます。

また「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」の開催を記念して、「オードリーのねぶた」がラクーアに2024年2月29日(木)まで展示されています。

ヤマー

ラクーア1Fウォーターシンフォニー前に展示されているぞ

展示場所の近くを謎解き中に通ることもあるので、謎解きイベントと合わせて記念撮影することをオススメします。

これから参加される方へ

より楽しく遊びたい方向けの注意点をまとめました!

やまみん

◆午前中にスタートしよう

午前中にゲームを開始するのがオススメ。
施設が混みにくいことと、外の気温が高いことが理由です。

このイベントでは、室内と外を行き来します。
室内で謎解きをする時に、人が多くて場所を確保するのが大変になります。

なるべくなら平日、そして午前中から始めると、より遊びやすいです。
※東京ドームシティは、午後になるとだんだん混んできます。東京ドームでイベントがある日は特に。

「オードリーのオールナイトニッポン in 東京ドーム」がある2024年2月18日(日)は、めちゃくちゃ混むことが予想されます。
当日以外で都合がつく人は、日をずらして参加しましょう。

また、今の時期は外がすごく寒いので、日がさしている時間帯に遊び切るためにも、午前開始がベストです!

ヤマー

寒さ対策を忘れずにしてくれ

◆事前に歩き回らない&SNSを見ない

謎解きイベントを始める前に、ラクーア内などを歩き回ると、謎解きで使うアイテムを発見してしまうかもしれません。(いわゆるネタバレ)

最大限楽しむためには、事前情報を何も入れないことが大切です

やまみん

参加前にSNS投稿を見ないこと、そしてイベント前にラクーア内をむやみに歩き回るのはNG!
私達は、謎解きの後にラクーア内でショッピングを楽しみました♪

◆受付がわかりにくい

事前にチケットを購入して、ラクーア1Fの「ラクーアチケットカウンター」に見せることでキットを受け取ることができます。

「ラクーアチケットカウンター」の場所が結構分かりにくいので、注意!
ラクーア1Fにあるお化け屋敷「呪いの硝子窓」の目の前が「ラクーアチケットカウンター」です。

春日脱出の受付近くのお化け屋敷

◆持ち物

スマホ、イヤホンは必須です。
予備の筆記用具を持参すると安心です。

キットには消しゴム付きペグシルがついてきますが、落としたり、芯が取れて書けなくなることもあります。

別のイベントでペグシルの芯が取れた時は、念のため持ってきたシャーペンを使いました♪

やまみん

これがオールナイトニッポンか!

春日脱出ドームシティ

オールナイトニッポンを聞いたことが無かったため

「こんな雰囲気で話しているんだなぁ」
「オードリーの2人は話のネタが豊富で面白い!」

など、オールナイトニッポンの魅力を感じました!

初心者向けの謎解きイベントだし、簡単すぎて面白くないかも…

と思っていましたが、笑いあり、ラジオあり、お買い物もできて大満足です!

以上です。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

やまみん

ちゃお♪やまみんでした

ヤマー

いつかまた、謎解きでお会いしましょう。アディオス!

他のオススメの謎解き

オススメの謎解きを3つだけ紹介しておきます!

サーチアカウントのネタバレあり感想

公式サイトサーチアカウント(SCRAP)

自宅で遊べるリアル脱出ゲームです。

SNSでの情報を追跡し、殺人鬼を見つけ出すオンラインリアル脱出ゲームです。

二転三転していくストーリー展開が、とっても面白かったです♪

やまみん

ヤマー

登場人物がリアルすぎて、ツッコミが追いつかなかったな

関連リンクやまみんの感想「サーチアカウント」


ナゾスイの遊び方

公式サイトナゾスイ(カワスイ×RIDDLER)

川崎の水族館「カワスイ」 で、館内を周遊しながら謎解きが楽しめます。

カワスイは、川崎駅から徒歩5分「川崎ルフロン」の9~10階にあります。

駅チカなのも嬉しいですし、周辺には色々な商業施設があるので、水族館に行く前後も遊べますよ♪

やまみん

関連リンクやまみんの感想「カワスイの謎解き」


やまみんの謎解きゲーム一覧

私も謎解きゲームや問題を作って、当ブログ上に無料掲載しています。

関連リンクやまみん作の謎解きゲーム

ぜひ遊んでみてください♪

やまみん