無料の謎解きゲームはこちら

【答え】遊郭からの脱出のネタバレ解説(au×鬼滅の刃)

【答えあり】遊郭からの脱出のネタバレ解説(鬼滅の刃謎解き)

やまみん

ちゃお、やまみんです♪

今回はauと鬼滅の刃がコラボした

「遊郭からの脱出」ネタバレ解説をまとめました!

こんな方にオススメの記事

・遊郭からの脱出の答えが知りたい

・解き方がわからない

・鬼滅の刃の他の謎解きはある?

それでは早速、ネタバレ解説いきましょう♪

やまみん

まだ解いていない方は、以下のサイトからどうぞ!
auIDを作成する必要があります

公式サイトau×遊郭からの脱出

(2022年10月現在、上記サイトは公開を停止しております)

【答え】遊郭からの脱出のネタバレ解説

遊郭からの脱出タイトル画像

宇髄天元(うずいてんげん)に呼び出されたあなた(隠)。

あなたの任務は、くノ一を支援して、遊郭に潜む鬼を見つけ出すことです!

au IDが必要ですが、au以外の方でも登録できますよ♪

やまみん

ヤマー

俺もUQモバイルだが、この謎を解くためにau IDに登録したぞ

 

答えを知りたい方は、このままお進みください!

遊郭~壱の謎~

遊郭からの脱出壱

まずは、3つの謎を解き、町人から情報を集めます。

町人の謎1

町人の謎1

動画リンクTVCM | 意識高すぎ!高杉くん 「なりきり鍛錬」篇

まずはこの動画を見て、なんの技を使っているか確認する必要があります。

 

動画の中では「水の呼吸 拾ノ型 生生流転」を使っていました。

そして、上記画像の「きめつかつさん」の丸文字をタップすると、炭次郎の声が流れてきます。

き→水の呼吸
さ→10の型
つ→生々流転

となるため、答えは「きさつ」になります。
答えを入力すると、以下の情報が手に入ります。

町人の謎1の答え

このように、1問解いたら1つの情報が手に入ります。

それでは他の謎も解いていきましょう!

やまみん

町人の謎2

遊楽地図に存在しているマークを左から読め。
回転させても良いが、反転させてはならない。

町人の謎2

遊楽地図と見比べてみると、このようになります。
町人の謎2の答え

 

地図にある同じマークを左から読むと、答えは「ゆうかん」になります。

町人の謎2の情報

町人の謎3

町人の謎3

エリアマップをクリックすると、以下のマップが表示されます。

町人の謎3の地図

それぞれのマークは、何文字目を読むか指しています。

例えば一番左にある「4黄色丸」は「4G LTE」の4文字目の「T」を読む。
といった流れで読んでくと・・・

町人の謎3の答え

答えは「てんぐ」になります。

町人の謎3の情報

壱の謎の解説

これで3つの情報が揃いました。
これらを元に、遊郭地図からあやしい場所を特定すると・・・

遊郭からの脱出の壱の謎の答え

上記画像の、黄色い丸をタップして「調査する!」ボタンを押すと、次のステージに進めます!

謎解き力+推理力が試させる謎でしたね♪

やまみん

遊郭~弐の謎~

遊郭からの脱出弐の謎

このページにある「血鬼術の暗号を解く」ボタンを押すと、カメラが起動して以下のような立方体が表示されます。

弐の謎の立方体

指でスライドすると、立方体が回転します。
この立方体を回転させながら【み????????】の順に読んでいきます。

立方体に書かれた線の中を移動し、迷路のようにたどると、以下のようなルートを進みます。

遊郭からの脱出の弐の答え

「みどりしたからよめ」となるため、緑の面を下から読んでみましょう!

そうすると・・・

鬼滅の刃の緑の面

「こたえはたより」

つまりに、弐の謎の答えは「たより」となります。

遊郭~参の謎~

遊郭からの脱出の参の謎

このページにある「便りを見る▶」をクリックすると、以下の画像が表示されます。

参の謎の答え

ただし、この画像だけでは、謎が解けません。
どうすればいいかというと・・・

遊郭からの脱出のヒント

宇髄天元(うずいてんげん)が最初にこんなことを言っていました。
困った時は、音を聞いてみると何かわかるかもしれません!

それでは、音声をONにして、流れている音を聞いてみましょう

音を聞くと、画像にある楽器の音が順番に鳴ってることがわかります。
そして、音の鳴っている楽器の順に線を結ぶと・・・

遊郭からの脱出の参の解説

「いとうやとしみずやつくれ」→「伊藤屋と清水屋作れ」と考えることができます。

では、伊藤屋と清水屋はどうすれば作れるのでしょうか・・・

それは、遊楽地図を見ると、どうすればいいのかわかります!

遊楽地図

地図の中にある伊藤屋と清水屋をみると、どちらにも立方体の図形があります。

この立方体、どこかで見覚えはありませんか?

・・・

そうです!
弐の謎で使った、カメラを起動したときに現れる立方体です!

遊郭からの脱出の参の謎の最後の答え1

上記画像をよく見ると、何か文字が見えてきませんか?

黒い線の部分に注目して見てみてください♪

やまみん

何が見えてくるかというと・・・

・・・

遊郭からの脱出の参の謎の最後の答え (1)

「脱出」の2文字があるではありませんか!!

やまみん

ヤマー

これは凄い!

つまり、遊楽から脱出をクリアするには

壱から参までの謎を全て解き明かし

「伊藤屋と清水屋作れ」というメッセージから

もう一度弐の謎にあるカメラを起動し

同じ色と配置から伊藤屋と清水屋を作って見ることで

「脱出」という最後の答えを導き出すことができました!!

実際に『脱出』を入力してみましょう♪

やまみん

遊郭からの脱出のクリア画面

かわいい禰豆子ちゃんの画像が見れます!

そして、簡単なエンディングムービーも用意されています。

気になる方は、ぜひ公式サイトから解き進めてみてください!

公式サイトau×遊郭からの脱出

「遊郭からの脱出」の感想

立方体迷路のギミックは素晴らしかったです!

迷路だけでも面白かったのに、まさか最後の答えも仕込んであるとは・・・

私も多くの謎解きゲームを作ってきましたが、SCRAPが作る謎解きにはいつも驚かされます。

また、「音」を使った謎が2つも仕込まれており、しっかり鬼滅の刃の世界観を表現しながら、音柱の要素を入れてくる所もいいですよね。

他の鬼滅の刃ナゾトキ

au×鬼滅の刃の第一弾である「無限列車からの脱出」をまだ遊んでない方は、ぜひこちらも遊んでみてください。

無限列車からの脱出のトップ画像

リンク無限列車からの脱出の解説

 

鬼滅の刃のナゾトキ作ってみた