やまみん
ヤマー
今回は、謎解きが好きな皆さんに
ぜひ観てほしいオススメのYouTube動画を紹介します。
YouTubeには沢山の今や沢山の謎解き動画が上がっていますが、その中でも、芸能人が出演している謎解き動画をメインにピックアップしました!
やまみん
リアル脱出ゲームが好きな方も、頭を使うクイズやパズルが好きな方も、これらの動画を見れば楽しめること間違いなしです。
謎解き初心者の方にとっては、「謎解きゲーム」の雰囲気を知ることができる良いコンテンツだと思います。
ヤマー
オススメのYouTube謎解き動画
ガッツ100%テレビ×SCRAP 謎解き企画
吉本芸人さんのチャンネルと、リアル脱出ゲームでおなじみのSCRAPがコラボし、完全オリジナルの謎解き企画に挑戦。
笑いとひらめきが融合した内容で、視聴者も一緒に楽しめます。
- 芸人さんならではのユーモアあふれる進行
- オリジナル企画で新鮮な謎解き
- 解くスピードがゆっくりなので、視聴者も考えながら楽しめる
他の謎解き番組と比べても、もっとも元気と勢いがあります!
こんなテンションで謎解きする人達は初めて見たかもしれません(笑)
やまみん
ヤマー
謎解き界の人間国宝とも言われているあらなみさんが作ったオリジナルの謎なので、クオリティがめっちゃ高いです。
私も遊んでみたかった~!!
第138回~140回の全3回で完結します。
全ての回がオススメです!
カプリティオ × 佐藤健・千鳥ノブ・霜降り明星せいや
カプリティオチャンネルに、俳優の佐藤健さんと、芸人のノブさん、せいやさんが出演。
チーム対抗で早押しの謎解きゲームを行います。
レベルの高いメンバーが揃っているので、謎解き上級者達の超早解き対決が見れますよ!
- 早押し謎解きのスピードがすごい!
- 綺麗な一枚謎の数々を楽しめる
- 佐藤健、ノブ、せいやの掛け合いが面白い
謎解き番組で何度も共演しているメンバーが揃っているので、安心安定の面白さ!
笑いも交えつつ、謎解きに関してはガチで勝負しています。
問題が1つ1つが綺麗で、満足度がとっても高いです。
ヤマー
やまみん
上の動画は3本あるコラボ動画のうちの1本。
他の2本の動画もとても面白いので、気になる方は以下からご覧ください!
・「霜降り明星せいやのイニミニチャンネル」では、なぞなぞの企画
・「佐藤健チャンネル」では、ウミガメのスープの企画
ドッキリ×謎解き脱出ゲーム 高野さんを怒らせたい
芸人の高野さんが怪しげな部屋に閉じ込められて、部屋から脱出するために謎解きをすることに!
全ての謎に苦戦しながらも、諦めずに頑張る姿が見所です。
- ルーム型脱出ゲームの雰囲気が楽しめる
- ドッキリなのに謎解きがちゃんと作られている
- 解けた時のリアクションが半端ない
セットの雰囲気がめちゃくちゃいい!
見てるだけでワクワクする感じは、まるでSCRAPのルーム型のようです。
高野さんが謎解き初心者なので、割と簡単な謎でも大苦戦して大騒ぎ。
ヤマー
やまみん
佐藤健×松丸亮吾 謎解きチャレンジ第2弾!~前編~
俳優の佐藤健さんと、謎解きクリエイターの松丸亮吾さんが再びタッグを組み、白熱した謎解きバトルを繰り広げます。
前回のコラボに続く第2弾で、協力プレイで問題に挑戦しています。
- 人気俳優と謎解きクリエイターの豪華コラボ
- 遠隔地だからこその謎解き問題
- 二人の駆け引きが楽しい
遠隔地にいる2人が協力して謎解き進めるスタイルです。
この動画は、お互いに秘密のミッションを行いながら、より高いポイントを目指すというゲーム性が珍しくて好き!
ヤマー
やまみん
どっちが高得点になるのか、予想しながら見てみてください♪
佐藤健×ふくらP 激ムズ謎解き「Level10」
俳優の佐藤健さんがプライベートでも通う謎解きエンターテインメント施設「タンブルウィード」の高難易度謎解きに、QuizKnockのふくらPさんと共に挑戦。
最高難易度の問題に挑む様子は必見です。
- 人気俳優とQuizKnockメンバーの豪華コラボ
- 最高難易度の問題を解く過程が楽しめる
- 2人のスムーズな連携プレイが見どころ
「タンブルウィード」が本気を出して作った、難しいからこそ面白い謎が登場します。
謎解き上級者の2人が苦戦しながら解く姿はかなりレアです。
ヤマー
「視聴者置いてきぼり上等の高難易度の謎」を、制限時間内に解けるのか!?
2人の挑戦を楽しみながら見ることができます。
やまみん
このコンビが謎解きに挑戦する動画は他にも何本もあり、どれも面白いです。
YouTubeの謎解きが盛り上がってきた!?
年々、謎解き自体が日本全国に広まりつつあります。
ありとあらゆる場所で謎解きを使ったイベントが開催されていますよね。
ここ数年でYouTubeでも謎解き企画がどんどん増えてきて嬉しいです!
テレビと違い、YouTubeは昔の動画も残っているので、それも紹介できるのが良いところ!
当ブログ「リアル脱出ライフ」では、面白かった謎解きイベントを紹介していますが、ネタバレできないためイマイチ伝わりにくいです。
YouTubeでの謎解き企画はネタバレOKのため、とても紹介しやすかった!
やまみん
今回紹介したもの以外にも、YouTubeには謎解きの動画が沢山あります。
ヤマー
今回紹介しませんでしたが、私は「リドラの謎解きチャンネル」が好きでいつも見ています!
リドラの謎解きチャンネルで一番好きな動画はこちら!
謎自体は簡単だけど「10種類のひらがなだけを使って相手に謎を伝える」という企画。
伝える人の必死さも面白く、「なんでそれでわかるの!?」という場面もあってとても好きな回です。
もし他にもオススメの動画があれば、ぜひXで教えてください!
以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!