やまみん
今回は
「謎だらけの火星からの脱出」
に参加した感想をネタバレなしでご紹介します。
やまみん
・火星脱出の感想を知りたい
・どんな人にオススメ?
・団員限定公演は何が違うの?
やまみん
ヤマー
謎解きのクオリティが高く、チーム内でワイワイ楽しめる謎解き公演でした!
参加するかどうか悩んでいる方は、この記事を読み終わる頃にはチケットをポチっていることでしょう・・・
「謎だらけの火星からの脱出」とは
ここは火星。人類の新天地として期待される惑星。
あなたはその調査班のメンバーだ。
今日は調査の最終日。
なんと、帰還用のロケットがバラバラに壊されている!!
一刻も早くロケットを修理しなければ、このまま死んでしまう!
そのとき、絶望するあなたを未知の生命体が取り囲む!
「キコエルカ、チキュウジンヨ、ゼッタイニ、カエサナイゾ」
絶体絶命、奇妙奇天烈なこの状況で、
すべての謎を解き明かし、この火星から脱出せよ!!
一言でいうと・・・
やまみん
というストーリーです。
ヤマー
プレイ形式
・制限時間:60分
・所要時間目安:120分
・1チーム:2~4人
・屋内開催(ホール型)
火星脱出のポイントは、以下の2点です。
・1枚のチームチケットに対して、1つのテーブルが割り当てられる
・他のお客さんとチームを組むことはない。
今回変わっていたのが『必ず知り合い同士でチームを組んで遊ぶ』という点です!
私が参加した回では、全31チーム中、2人で参加しているテーブルも結構ありました。
ワイワイわちゃわちゃが楽しい公演なので、家族や友人などのグループで行くと楽しいです!
やまみん
参加方法
- こちらのサイトでチケット購入
- アルマゲドンの映画を観て気分を高める
- 開始10分前までに受付をする
火星脱出のサイトにある注意事項は、他の公演と少し違うことが書いてあります。
念のため、一読することをおススメします。
火星脱出の感想
やまみん
謎解き自体の面白さと、謎解き以外の楽しさがマッチして、笑えること間違いなしの公演!
気の合う仲間と行けば、笑いが絶えないと思います!
- 謎解きだけじゃない面白さ!
- アッとおどろく謎がある!
- 不思議がおこる演出!
謎解きだけじゃない面白さ!
やまみん
謎解き以外で何が良かったかと言うと
・映像がおしゃれでカッコいい
・セリフが面白くて笑える
・ロケット作成のヒヤヒヤ
まず、オープニングなどの映像が凝っていてオシャレです。
ヤマー
そして、絶妙に笑えるセリフがあって爆笑!
謎解きが始まる前から会場が沸いていました!
やまみん
司会(青木さん)のしゃべりでさらに面白くなっていたり
ノリの良いお客さんが多かったり
色々な要素が組み合わさっていたからかもしれませんが・・・
とにかく最初から笑顔になれます!
そして上記画像にも書いてある通り、実際にロケットを作ります!
運が良ければ脱出できるかも!?
油断すれば脱出できないかも!?
ロケット作成の作戦会議をしている時は、めちゃくちゃ真剣になります。
真剣に遊ぶのって最高に楽しいですよね。
ここで、参加される方にワンポイントアドバイス!
ヤマー
アッと驚く謎がある!
やまみん
謎解きは、今までのSCRAP公演の良い所と、新しいことが組み合わさっていました!
解いているときは必死で気付きませんでしたが、SCRAP公演のスタンダードな進行だったため、懐かしい感じもあったな、と。
ヤマー
また、ある謎では新しいギミックがあって、謎解きに慣れている方もアッと驚くと思います!
その謎を解いた時のやまみんは、こんな感じでした。
- なるほど、これをこうやって、このパターンね
- そうしたら次は・・・?ん?え?
- えええぇぇぇぇっぇええ!?
- すごー---!!!鳥肌がっ!!!!
ギミックが綺麗で、チーム全員でめちゃくちゃ盛り上がりました!
ヤマー
解説で「この謎、すごくないですか?」と言われるほどです(笑)
また、謎解きの難易度も高めで、謎解き問題の量も結構多いです!
やまみん
不思議がおこる演出!
やまみん
一部の演出にマジシャンのRYOTAさんが参加されていて、不思議な演出があることです!
リアルマジシャンRYOTAさんに
演出のご協力を頂きました!一体どこに魔法がかかっているのか……その目で確かめてください!
ぜひお楽しみに!!#火星脱出 https://t.co/5qmCVEIaGe
— やまもとしょう / SCRAP (@moya_vc) June 2, 2022
ヤマー
やまみんとヤマーはその演出だけでも「すごーい」となりました。
ただ、一緒に参加したマジシャンのピースさんが、公演後に残ったアイテムを使って、マジックを見せてくれたのが一番びっくり!
しかも、公演で見たマジックよりも凄いやつで、大声を出してしまいました(笑)
触らずに一体どうやって・・・?
ヤマー
同じテーブルにマジシャンが居なくても、公演に参加すれば不思議な演出を楽しめます!笑
やまみん
ヤマー
団員限定公演は何が違う?
団員限定公演とは、SCRAPのファンクラブに加入している方が行ける限定公演です。
・各チームに、団員が1人以上いる
・公演終了後に舞台挨拶がある
・サイン会がある
公演終了後に、謎解き制作の裏話が聞ける特典付きです♪
天才コンテンツディレクターの山本さんをはじめ、公演制作の主要メンバーが「これを聞けばリアル脱出ゲームが作れる!?」という裏話を披露してくれました。
やまみん
ヤマー
また、パンフレットを買うと制作者のサインをその場で書いてもらえます。
天才コンテンツディレクターの山本さんだけあって、サイン待ちの長蛇の列が凄かったです(笑)
山本さんはこの数か月で、孤島脱出、ハンター試験スタジアム、封鎖マンション、火星脱出と、面白い公演を次々と生み出していて本当にすごい。
やまみん
チーム全員が一致団結する素晴らしい公演
青木さんと写真が撮れました!わーい♪
外部リンク【公式サイト】謎だらけの火星からの脱出
火星脱出は、謎の量も多くてクオリティが高く、謎解きが苦手な人でも活躍できる場面もあります。
つまり、謎クラも、謎解き初心者も楽しめる公演です!
私のチームには、リアル脱出ゲーム経験が4回目の方もいましたが、ずっと興奮状態で楽しんでいました!
やまみん
ヤマー
火星脱出では
『遊びは真剣にやるから面白い』
これを体感できた、素晴らしい公演でした。
以上です。
ここまで読んでいただきありがとうございました!