やまみん
今回はナゾビル吉祥寺で開催されている
リアル脱出ゲーム
×
Dr.STONE
「石の洞窟からの脱出」の
感想と注意点をお伝えします♪
やまみん
ヤマー
ただ、とっても疲れました!
これから参加される方は、注意点をよくお読みください♪
より快適に楽しめるはずです。
参加済の方は、私の好き勝手に書く感想をお楽しみください(笑)
ネタバレはありません。
「ドクターストーン脱出」の評判
ツイッター上の評判や感想を読み漁り、多かった感想を一覧にしました!
- 会場全体の雰囲気が良かった!
- 探索が面白い
- 本当に実験してきた!
- 難易度は簡単で初心者向け
- 結構待ち時間があった
- ドクターストーンの世界観が再現されてて良かった!
Twitter上の評判
石の洞窟からの脱出
成功!30分待って10分強で終了。
実験も、思っていたのとは少し違って拍子抜けかな〜。原作リスペクトは感じたので、1話でも観ておくのがオススメ。
スペシャルサブミッション謎もちゃんと解きました。#ドクターストーン脱出 pic.twitter.com/9Ycqr2z6ck
— ゴカン (@aftr1w_012) March 22, 2020
仕事終わりに遊んできたぞい!
実験楽しかった!とある場面が面白かった!
#ドクターストーン脱出 pic.twitter.com/2ZMXxr7eGj— おしげ (@wan_da_ful) March 2, 2023
アニメコラボの中でも、難易度は優しく脱出成功率は70%以上だと思います。
本公演は他のリアル脱出ゲームと比べてかなり違う部分もあるので、この後の感想を参考に妄想していってください(笑)
「ドクターストーン脱出」の感想
化学実験が意外と楽しい
謎解きと実験をどうやって絡めてくるかワクワクしていました。
が・・・
期待通りとっても楽しかったです!
ほんとに化学実験しているみたいで、リアル脱出ゲームに自然に溶け込んでいました。
やまみん
どの謎も新鮮で、2,3人でワイワイ進めるととっても楽しめます!
ドクターストーンの脱出ゲームを手掛けた、コンテンツディレクターの荒浪祐太さんは
理系の人はもしかすると知っているかもしれないけど「なんだこれか」と思ってしまうようなものではなくて……という絶妙なものを探しました。
新しい挑戦として、液体を使用する場面もあります。
普段の公演では使わないんですよ。プレイヤーが途中でこぼしてしまったり手元を濡らしてしまったりと、運営上大変になることが予想されるから。
でも、今回はそれがないと実験らしさが出せないので、押し切りました
とおっしゃっています。
やまみん
ヤマー
Dr.STONEファンにはたまらない
Dr.STONEの世界観が全面に押し出されており、千空と協力して必要な素材を作ったりします。
この脱出のためのオリジナル映像やボイスも多かったです!
ヤマー
私はドクターストーン脱出のために
アマプラから無料で観れたので、全話しっかり観てから参加しました!
やまみん
ヤマー
こちらの記事では、無料でアニメを観る方法をまとめています♪
もちろん、まったくアニメを知らなくても問題はありません。
でも知っているだけで面白さは何倍も違います!
漫画ならこちらから最初の3話まで無料で読めますので、ぜひ読んでみてください!
マンガだけでも十分面白さは伝わりますが、どうしても先が気になる方は・・・
Amazonプライムビデオなら30日間無料で見放題です!
やまみん
ヤマー
最後はしっかり難しい
ラス謎が解けた時は気持ち良いです!
最後の仕掛けに気付いたときは
もうこれしかない!
間違いない!
これで脱出成功だ!
となりました♪
全体的に、ほどよい難易度です。
謎解きに慣れてない方でも、コンテニュー(一人800円)すれば、ほぼクリアできると思います。
やまみん
ヤマー
「ドクターストーン脱出」の注意点
これから参加する方にお伝えしたいことは
以下の3点です!
- 受付の時間に注意
- 持ち物は置けない
- ずっと立ちっぱなし
結論だけ言うと。。。
荷物は少なめで受付開始直後にダッシュで会場に行くことをおすすめします!
やまみん
受付の時間に注意
入場する時間帯に注意が必要です。
開始時刻の10分前~開始時刻の40分後までならいつでも受付できます。
つまり12時開始なら、11:50~12:40の間に受付すればOKです。
私の失敗談をお伝えすると
12時開始のチケットGET
↓
11:55に受付。会場へGO!
↓
会場前に行列が・・・
↓
1組ずつ順番に入場していく
↓
30分待ってようやく入場(`ヘ´)
1組終わったら次の組が入る方式だったので、一気に入場することができません。
そして受付開始直後が一番混んでいます。
これから参加される方は
時間になったら最初に受付をして、すぐに会場へ向かう
または
開始時間の30分後に会場へ向かう
ことをオススメします。
やまみん
持ち物は持ちっぱなし
荷物は、常に持っていないといけません。
吉祥寺ナゾビルの受付で荷物を預けることもできますが・・・
500円も掛かってしまいます!
やまみん
ヤマー
40分間座れません
ずっと立ちっぱなし状態で謎を解きます!
1チームに1つ机がありますが、椅子はありません。
やまみん
ヤマー
参加方法はこちら♪
やまみん
ヤマー
やまみん
ヤマー
やまみん
ヤマー
ナゾビル吉祥寺には、他にも面白い脱出ゲームが沢山あるので
ぜひ一日かけて遊びつくしてください♪
ナゾビル吉祥寺のまとめ記事↓
【口コミとオススメ】吉祥寺でリアル脱出ゲームを体験してきた!
以上です。
やまみん