無料の謎解きゲームはこちら

【2025年版】とにかく面白い謎解きクイズ本おすすめベスト5|大人も子どもも楽しめる謎本レビュー

こんな方にオススメの記事♪
  • 初心者でも楽しめる謎解き本が知りたい
  • とにかく面白い謎解き本を探している
  • 難易度やボリュームを比較して選びたい

小学生や初心者にオススメ謎解き本

ちゃお!おうちの本棚は謎解き本だらけのやまみんです♪

やまみん

ヤマー

「謎解き」と書かれた本を見かけたら買ってしまうヤマーだ

最近はゲームや動画などデジタルな遊びが多いですね。
私もデジタルゲームを良くしますが、本だからこそ楽しめる遊びがあります。

クイズや謎解き本を開いてじっくり遊ぶ時間は、新鮮で集中力や発想力を育むきっかけにも。

ブルーライトが無いから、寝る前に楽しむのも好き♪

やまみん

また、頭をリフレッシュできる脳トレになり、親子や友人同士で一緒に考えればコミュニケーションに繋がります。

「謎解き本の種類が多すぎて、どれがいいのかわからない」という方に向けて

オススメの謎解き本(SCRAP出版以外を5冊だけに厳選してご紹介します。

▼SCRAPが出版した謎解き本ベスト7の記事はこちら
SCRAPのオススメ謎解き本 【2025年】SCRAPのオススメ謎解き本7選〜おうちでリアル脱出ゲーム!〜

実際に100冊以上の謎解き本を遊んで、特に面白かった5冊に絞りました!

やまみん

それぞれの本について「難易度」「満足度」「問題数」をリスト化し、どんな人に向いているかをまとめました。
プレゼントや旅行のお供選びにもご活用ください!

面白かった謎解き本レビュー

SCRAP以外の謎解き本オススメ

まずは5作品のタイトル一覧です。

オススメ謎解き本5選(SCRAP出版以外)
  • すこしずるいパズル
  • 暇な人、謎解きでもしませんか?
  • 美しいナゾトキ
  • ひねくれ謎解き
  • 頭の体操BEST

私は旅行の際に、一冊の謎解き本を持っていきます。

どの書籍も、移動時間や空き時間に謎を解きながら会話するのが楽しい♪

やまみん

ヤマー

全て1問で完結するタイプの謎だ。前後のつながりが無いから、少しずつ楽しむこともできるぞ

すこしずるいパズル

本書の特徴
  • 発想の転換系パズルが中心
  • 大人でもひらめきに時間がかかる絶妙な難易度
  • かわいいイラストで小学生も手に取りやすい
難易度 ★★☆☆☆
満足度 ★★★★★
問題数 50問
おすすめ層 全年齢!

見たら思わず解きたくなる可愛いらしいイラストが特徴。
ユニークな発想が求められる問題が多いクイズ本です。

ひらめき重視のずるい仕掛けが満載で、解けた瞬間に「やられた!」と声が出ます。
一見すると簡単に解けそうなのに、ちょっと考えないと解けないのが面白い。
答えは載っていませんが、難易度もやさしめでヒントもあって親子や友人同士でも楽しみやすい!

著者のたつなみんさんはSNSでも時々クイズを投稿しています。

“友人にこの本をプレゼントしたらハマっていました♪

やまみん

ヤマー

すこしズルいパズルは4作目まで出ている。1作目から4作目までどれも面白いぞ

暇な人、謎解きでもしませんか?

本書の特徴
  • 1枚謎の第一人者が作った謎解き本
  • レベル分け&ヒント・解説付き
  • 簡単な謎から難しい謎まで幅広い
難易度 ★★★★☆
満足度 ★★★★★
問題数 60問
おすすめ層 歯ごたえのある謎を解きたい

著者の暇謎さんがSNSに投稿された名作を中心に、多彩な謎解き問題を味わえる書籍。

序盤は小学生でも取組みやすく、後半は謎解きに慣れている人も唸る歯ごたえです!

今ではSNSで1枚謎を出題する方が増えました。
この1枚謎の文化は、暇謎さんが広めたと言っても過言ではありません。

ヤマー

1枚謎の原点にして頂点の人が作った書籍だ
1問1問のクオリティが高く、よく見る謎解き問題とは一線を画しています♪

やまみん

美しいナゾトキ

本書の特徴
  • 奇跡の謎が46問。とにかく美しい
  • 読み応えある解説で、美しい理由が腑に落ちる
  • 謎解き作家たちが厳選した謎解き問題の作品集
難易度 ★★★★★
満足度 ★★★★★
問題数 46問
おすすめ層 綺麗な1枚謎を解きたい方

面白くて美しい、大人向けの謎解き問題集です。

一見シンプルで解き筋が見えないのに、眺めていると解けてしまう不思議な謎も多くあります。
そして、解いた後の解説を読んで完結する1枚謎の問題集です。

けっこう難しいため、最初の1冊というより、謎解きに慣れてから遊ぶのがオススメ!

解説を読んで「なるほど、たしかに美しい!」となります♪

やまみん

ヤマー

最低限の問題文とシンプルな作りの問題が多いから、難易度は高めだ

ひねくれ謎解き

本書の特徴
  • かわいいイラスト×ひとひねりの発想が求められる
  • 解けるとクスっとなる
  • パズルが苦手な人でも楽しい難易度
難易度 ★★★☆☆
満足度 ★★★★★
問題数 60問
おすすめ層 ひっかけクイズやパズルが好き

可愛いビジュアルに引き込まれますが、謎はしっかり難しい。
発想の転換、洞察力、ルールの裏を読む力が試されます。

トリッキーな謎に子どもも大人もハマって、一気に最後まで解いてしまうかも。

普通の解き方では答えにたどり着けない、発想の柔らかさが試される謎解き問題集です!

著者のPapiConさんはSNSでもクイズを投稿しています。

見た目の取っつきやすさと、解けたときの「あーっ!」という爽快感がたまりません!

やまみん

ヤマー

早く2冊目を遊びたい。発売はいつかな

頭の体操BEST

本書の特徴
  • 名問だけを厳選したベスト版100問
  • 言葉・数理・推理・発想系とジャンルが豊富
  • 世代を超えて楽しめる脳の筋トレ
難易度 ★★★★★
満足度 ★★★★★
問題数 100問
おすすめ層 脳トレ系クイズが好き

半世紀以上読み継がれるクイズ本の金字塔!
ロングセラーシリーズの傑作集です。

問題ごとに制限時間が書かれているため、それを目標に解く楽しさもあり。
クイズ、パズル、推理問題がバランスよく収録され、世代を問わず盛り上がれます!

文章だけの問題も多いので、複数人で出題し合っても楽しいです♪

やまみん

ヤマー

クイズ本の原点であり、頂点の本だ

タイプ別おすすめ早見表

5冊の難易度、問題数、特徴を一覧にまとめました。

書籍名 難易度 問題数 特徴
すこしズルいパズル ★★☆☆☆ 50問 ゆるく楽しいクイズ満載
暇な人、謎解きしませんか? ★★★★☆ 60問 高品質の謎解き問題集
美しいナゾトキ ★★★★★ 46問 謎解きの奇跡や美しさを感じられる
ひねくれ謎解き ★★★☆☆ 60問 ひっかけや逆転の発想を求められる
頭の体操BEST ★★★★★ 100問 ロングセラーのクイズ傑作集

今回ご紹介した5冊は、子どもと一緒に楽しむのはもちろん、大人にとっても頭を柔らかく使える最高の脳トレになります。

また、親子や友達同士で解きながら、会話するのも楽しいです。
プレゼントや旅行のお供としてもオススメなので、ぜひご参考にしてください!

関連記事SCRAPのオススメ謎解き本ベスト7!

以上です。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!