無料の謎解きゲームはこちら

このクオリティで無料⁉WEB謎「僕たちは、学園祭の夢を見る。」が凄すぎる

僕たちは、学園祭の夢を見る。の感想

やまみん

ちゃお、やまみんです♪

今回は

「僕たちは、学園祭の夢を見る。」をプレイした感想をまとめました。

WEB上でできる謎解きゲームの中では

頭一つ抜けてハイクオリティなWEB謎です!

やまみん

これで無料はおかしい!

ヤマー

がくゆめハンパねぇ

ネタバレはありません。

「僕たちは、学園祭の夢を見る。」とは

僕たちは、学園祭の夢を見る。トップ画像

・何人とでも遊べます

・まさかの無料です

・難易度も面白さもめちゃ高いです

ナゾ解きゲーム制作団体「きりんぐたいむに象の群れ」が作成したWEB謎解きゲーム

舞台は大学の学園祭です!

様々な登場人物と会話しながら、謎を解き進めていきます。

ヤマー

表紙とタイトルだけで面白そうな気配を感じる

私は、たまたまTwitter上でクリアした方の感想を見かけ

「エモい!最高!これが無料はおかしい!全人類やるべき!」

などの大絶賛コメントが非常に多かったので遊んでみたところ・・・

評判通りのスーパーハイクオリティでしたよ!

やまみん

ヤマー

ほんとにこの作品はいろんな意味で凄いぞ
コロナのせいで、学園祭でやる予定だった謎解きゲームが中止になったから、このWEB謎を作ったのかな?

やまみん

ヤマー

その辺は解説記事&制作秘話で明らかになるだろう

外部リンク僕たちは、学園祭の夢を見る。

遊んだ感想

僕たちは、学園祭の夢を見る。の生配信

実は、YouTubeで生配信しながら実況プレイしていました!

アーカイブは残していません。

これほどのWEB謎を作るのには、相当な時間と労力と愛が注ぎ込まれてるに違いありません!

遊んだ感想
  • 不思議な世界観に引き込まれる
  • WEBならではのギミックが凄い
  • 後半の怒涛の展開

この世界観大好き

実際にプレイ画面は、以下のようなイメージです。

僕たちは、学園祭の夢を見る。のプレイ画像

スマホの脱出ゲームのアプリに近い操作感。

学園祭で出し物をしているキャラクター達と会話しながら情報を集め、目的を達成していきます。

どのキャラも個性的で、ツッコミを入れながらプレイしていました♪

やまみん

ヤマー

こんな学園祭にいってみたい

最初は、実際に学園祭に行き、周遊型の謎解きイベントに参加している気分でした。

 

簡単な謎解き問題を解き進める場面もありますが、このゲームの本質は謎解き問題ごときでは収まりきらないほど壮大でした・・・

ほんとによく作り込まれていて、製作者さんたちの本気度と愛情を感じます。

この世界観、大好きです♪

やまみん

WEBならではのギミック

WEBでしかできない面白い仕掛けが満載です。

リアル脱出ゲームや、謎解き本では絶対に実装できないギミックの数々に

うわすっごい、できちゃったよ♪

やまみん

ヤマー

まさか、こんなことが・・・

と驚くことが沢山ありました。

 

この仕掛けを思い付くだけでも凄いけど、それをWEB上で実装しちゃうのはもっと凄い!

操作感は脱出ゲームアプリに近い部分もありますが、ギミックの面白さや技術力は何十倍も高いです。

後半の怒涛の展開

「僕たちは、学園祭の夢を見る。」の一番面白いポイントは、ストーリー展開です。

ただ単純に、目の前の謎を解いていく謎解きとはワケが違います。

普通の謎解きとは一味も二味も違った魅力があり、物語への没入感レベルが非常に高いです。

そろそろ終わりかな?もう遊び始めてから2時間経つし、クリアも近いぞ♪

やまみん

そして、ここから2時間かけてクリアしました(笑)

私は生配信しながら遊んでいたので4時間も掛かりましたが、普通にプレイしても2~3時間は掛かるかと。

何より、全てのキャラのセリフや文章を隅から隅まで読みたくなるので、必然的に時間が掛かります。

「もうすぐ終わってしまう!もっと遊んでいたい!」

やまみん

という気持ちになりますよ♪
感想まとめ
  • エモエモのエモノガタリ
  • 技術力パナイ
  • ストーリー展開が最高

未プレイ者は読まない方がいいかも

ネタバレではありませんが

もしかしたら「僕たちは、学園祭の夢を見る。」のストーリー展開が予測されてしまう可能性を含む感想です。

未プレイの方は、遊んでからご覧ください。

外部リンク僕たちは、学園祭の夢を見る。


 

「僕たちは、学園祭の夢を見る。」のクリア後に思ったことです。

昔、YouTubeの実況プレイ動画で見た「ドキドキ文芸部」というPCゲームを思い出しました。

「ドキドキ文芸部」の実況動画を観たときは

うわぁぁぁあなんだこれ!やばい!怖い!面白い!

やまみん

となり、興奮しながら観ていた記憶があります。(笑)

知らない方は「ドキドキ文芸部 ネタバレ」で検索してみてください。

オススメは、何も知らない状態で誰かの実況プレイ動画を視聴する。です♪

 

また、謎組の秘密の赤い封筒のような要素もある気がします。

何が言いたいかというと、プレイヤーを物語の世界に引き込む強い要素がちりばめられていたんだなぁ。と思いました。

「エモさ×不思議×リアル=最高」みたいな♪

やまみん

 

物語体験が好きな方にとっては、最高の超名作WEB謎です。

私もWEB限定の脱出ゲームを有料公開しようと思っていましたが「僕たちは、学園祭の夢を見る。」をやってから自信がなくなっています(笑)

 

それほど面白い謎解きゲームなので、ぜひ遊んでみてください!

初めて無料の謎解きに課金しましたよ♪

やまみん

ヤマー

この作品に負けないくらい面白い作品を作ってみせる